次の 記事 を見に行く
日本株情報

【2025年大阪・関西万博】注目の関連銘柄5選!未来をつくる成長企業をやさしく解説!

@kawacoinclub

2025年4月13日、「大阪・関西万博」がいよいよ開幕しました!
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。半年にわたるこの国際イベントでは、最先端テクノロジーやサステナブルな暮らし、次世代の教育・医療など、未来の社会を体験できる展示が盛りだくさん。

そんな万博に関わる企業たちは、展示の話題性だけでなく、「未来の当たり前」を形にしていく存在としても注目されています。
とくに通信・教育・医療・エンタメ・住宅といった生活に密着した分野では、万博をきっかけに一気に飛躍する可能性も。

この記事では、個人的に「これは注目したい!」と思う5社をピックアップ。
それぞれの展示内容や事業の特徴、将来性をわかりやすく解説し、投資目線でのポイントも紹介します。

ちなみに僕は6月に万博に行く予定!

【NTT(9432)】

IOWNで通信インフラの未来が変わる!万博で注目の技術とは?

NTTのパビリオン「PARALLEL TRAVEL」では、次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」を体験できます。
仮想空間での没入型体験が話題で、通信技術の進化を肌で感じられる展示です。

このIOWNは、遠隔医療や教育、スマートシティなどにも活用が期待されており、世界の通信インフラを一新する可能性も。

投資ポイント:

  • 業績安定&配当利回りも高め(約3.5%前後)
  • IOWNのグローバル展開に期待
  • 通信インフラの未来を担う長期有望株

【パナソニックホールディングス(6752)】

子どもたちの感性を育てる「ノモの国」から、教育×テクノロジーが進化!

パナソニックは「Unlock your nature」をテーマにした「ノモの国」パビリオンを展開。
AIやARを駆使した体験型展示は、子どもたちの可能性を引き出す仕掛けが満載です。

教育分野での存在感が増しており、企業としての社会的価値も高まっています。

投資ポイント:

  • 家電から空調・車載電動化まで幅広く展開
  • ESG評価が高く、世界のファンドからの注目も
  • 教育や感性開発分野でもブランド力を発揮中

【パソナグループ(2168)】

「いのち、ありがとう。」未来の医療と社会の姿に注目!

人材サービスの枠を超え、医療・福祉・教育へと領域を広げるパソナ。
「PASONA NATUREVERSE」では、iPS細胞を活用した心筋シートや再生医療技術を展示。鉄腕アトムやブラック・ジャックが案内役という遊び心も。

投資ポイント:

  • ヘルスケア事業への本格参入
  • 高齢化社会に向けた事業展開が期待される
  • ブランド価値アップ&材料性豊富なテーマ株

【バンダイナムコホールディングス(7832)】

宇宙×ガンダム!?没入型エンタメで世界を魅了

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」では、宇宙空間の疑似体験ができる展示が大人気。
アニメ・ゲーム・リアル体験を融合させたビジネスモデルは、世界中のファンを惹きつけています。

投資ポイント:

  • IPビジネスによる高利益率
  • 海外市場でも堅実な拡大を続ける
  • 配当性向も高く、安定成長が見込める

【飯田グループホールディングス(3291)】

サステナブルな“まちづくり”に注目!

住宅分譲大手の飯田グループは、未来の住宅や都市設計に焦点を当てたパビリオンを展開。
人工光合成や省エネ設計など、脱炭素社会に対応した技術を紹介しています。

投資ポイント:

  • 一貫体制で高収益を実現
  • 割安感のあるバリュー株で配当も安定
  • 長期目線でのインカム狙いにぴったり

万博関連株は「未来」への投資チャンス!

大阪・関西万博に参加している企業は、未来の社会インフラを担う存在ばかり。
短期的なテーマ性だけでなく、中長期での成長にも期待が持てます。

今回紹介した5社は、どれも「次の時代を支える」ポテンシャルを秘めた注目企業
投資先の候補として、ぜひあなたの視点でもチェックしてみてください!

企業名証券コード分野パビリオン名
NTT(日本電信電話)9432通信・インフラPARALLEL TRAVEL
パナソニックHD6752教育・テクノロジーノモの国
パソナグループ2168医療・再生医療PASONA NATUREVERSE
バンダイナムコHD7832エンタメ・IPGUNDAM NEXT FUTURE
飯田グループHD3291住宅・都市開発未来型住宅展示

投資を始めるなら「松井証券」で!

※本記事はプロモーションを含みます
投資を始める第一歩は、証券口座の開設から。
松井証券なら、初心者でも使いやすく、スマホでもかんたんに取引できます。
さらに、NISA口座も対応しており、万博関連株への投資にもぴったり!

👇松井証券の無料講座開設はこちらから!
松井証券

最後まで読んでいただきありがとうございました!

当メディアはリンクフリーです。

SNSやブログでご紹介いただけると嬉しいです!

ABOUT ME
十対子
十対子
自称兼業投資家。 株とコンサルの経験を活かし、市場動向や投資戦略、IPO情報、ビジネスノウハウを発信してます。 初心者から経験者まで役立つ内容をお届けします! ※YouTubeはやってないです😅
記事URLをコピーしました